スタッフの日記

河原子海岸

こんにちはかずです。

こないだの月曜日(祝)

定休日と学校の休みが合ったので

子供たちと海に行ってきました。

茨城県の日立にある河原子海岸。

シーグラス拾いや砂遊び、

近くのビーチバーガー9で、

でっかいハンバーガーを食べて

帰りに絶景露天風呂の

日立の湯楽の里に寄って

帰ってきました。

8月じゃないので人も少なくのんびりできました。

 

 

 

猫カフェ

こんにちはかずです。

お休みだった月曜日

子供たちが学校帰ってきて

急いで宿題を終わらせてから

下の子が行きたがっていた猫カフェに

行ってきました。

たくさん猫がいて、エサをあげたり、遊んだり

できるらしいです。

動物が苦手な上の子と自分は

窓の外から覗いてゲーセンに行きました。

楽しそうでよかったよかった。

 

赤城山

こんにちはかずです。

日曜日仕事が終わったあとごはんとお風呂を

済ませて出発

また群馬県の赤城山にある

県立赤城公園キャンプ場に

車中泊キャンプに行ってきました。

今回はファットバイクも積んで行ったので

朝5時起きで大沼をぐるっとちゃりんぽ。

ひたすら坂道を登って鳥居峠まで

雲海を見に行きましたが微妙でした。

標高1300mで16℃しかないので

カップヌードルを食べて温まってから

暑い埼玉に帰って来ました。

 

 

 

庭プール

こんにちはかずです。

昨日は定休日でしたが子供達は学校が始まってしま

ったので、始業式から帰ってきて

午後から庭プールをしました。

12時過ぎには帰ってくるのでそれまでに

準備をして水を入れてぬるくなるまで待って

3時間。無事に準備が完了し

午後から遊び始めました。

お腹がすいたら炉端大将でBBQをして

プールをたくさん楽しめましたー。

 

 

 

夏休み

こんにちはかずです。

月曜日から木曜日まで夏休みを頂き

ありがとうございました。

今年の4連休はコロナ禍でずっと行けなくて

我慢していた、USJに行ってきました。

一日目に海遊館でジンベイザメを見て

二日目にUSJで軽く熱中症

三日目に通天閣、道頓堀に行って

串あげ、たこ焼き、お好み焼きを食べてきました。

大阪もこちらと変わらず

めちゃくちゃ暑かったです。

 

 

 

 

 

なる花

こんにちはかずです。

先日、すごい丼食べてきました。

ずっと行きたかった前橋市にある

「食匠なる花」

若い時の感覚で、頼んでしまった爆盛り!!

着丼して後悔と不安と焦り

自分は牛ハラミ丼

嫁はローストポーク丼

最後の5口くらいまで頑張ったけど

お持ち帰り容器をもらい終了。

苦し過ぎて無言の車内になりました。

ミニ丼にしとけばよかったなー

リベンジしに行きます。

 

 

 

 

 

 

 

渡良瀬ウォーターパーク

こんにちはかずです。

今年も行ってきました

足利市にある格安屋外プール

渡良瀬ウォーターパーク!!

河川敷にあるだだっ広いプール

サメの浮き輪とピザ、水鉄砲を持って

のんびり楽しみましたー。

人も少なくて大人220円子供80円

最高です。

 

 

 

 

赤城山キャンプ

こんばんはかずです。

休みを利用して赤城山にある

県立赤城公園キャンプ場に

車中泊キャンプに行ってきました。

標高が1300㍍以上でこっちが38℃の猛暑日でも

24~5℃位しかないので快適に過ごせました。

夜中は16℃でダウンシュラフでぐっすりzzz

一周約4キロの大沼を散歩しながら

赤城神社に参拝して

湖畔のおみやげ屋さんで白樺クーヘンを買ったり

夜は焚き火をしてこっちでは見れない位の星を

見ることができました。

朝はコーヒーを淹れて、群馬名物の焼まんじゅうを

ホットサンドメーカーで

カリカリに焼いて食べました。

最後はケーブルカーの跡地にある鳥居峠で

絶景を見て帰ってきました。

涼しいので真夏にまた行きたいキャンプ場に

なりました。

 

 

 

標高2000㍍

こんにちはかずです。

17日(祝)の海の日

38℃ある鴻巣行田から

暑い海に行くか?涼しい山に行くか?

みんなで悩んだ結果

標高2000㍍の丸沼高原スキー場に行ってきました。

ゴンドラに乗って山頂へ21℃~22℃の世界に

景色を見ながら天空の足湯でまったりして、

冬はスキー場のゲレンデになる斜面を

一気に下るサマーリュージュへ

リアルマリオカートで、

スピードが出て楽しかったー!!

 

 

 

 

 

鴻巣夏祭り

おはようございますかずです。

先日、鴻巣夏祭りに

子供たちを連れてすごい久しぶりに

行ってきました。

コロナで中止だったので4年ぶりの開催で

人がたくさん来ていました。

蒸し暑さと熱気でぐったり疲れましたが

天気ももって楽しめましたー!!